豊田自然農園

バイクが大好きな人のブログです。自然栽培(農薬、化学肥料、動物性有機肥料不使用)で米を作っています。

焚き火

焚き火しました!
f:id:toyodanouen:20210618203736j:image

 焚き火台はコールマンのやつ。

燃料

燃料は庭に落ちていた枝。


f:id:toyodanouen:20210619110331j:image

ノコギリは必要だが、ナタはなくても良い。

 

親指くらいの太さのものと、

耳かきくらいの太さのもの

枯れ葉とかワラ

を用意して、

 

枯れ葉とかワラとか細い方の枝とかを

最初に使い、炭化するまで焼いてから、

火吹き棒で高温にして、

太い方の枝に着火させた。

 

火熾し


火熾しはチャーロープと庭で拾った火打ち石(チャート?)と火打ち鎌(自作)で。
f:id:toyodanouen:20210618203709j:image

火打ち鎌は流木とカッターの刃。刃側を下にして流木に石で打ち込んだ。

 

ロープはホムセンで買った綿のやつ。1mで70円くらい。

チャーロープのパイプは百円ライター(Seriaのターボ式)のノズルを外して使った。

 

火口はワラとスチールウールとシュロ縄を用意したけど、

シュロ縄が一番付けやすかった。

 

火吹き棒はSeriaで買ったやつ。

 

まあ、ライター使ったほうが簡単。

 

調理

※調理するときにじゅうぶんな量の熾火がないと、すぐ消えてしまう。

さきに、じゅうぶん焚き火を育ててから、調理を始める。

まずお湯を沸かしてみた
f:id:toyodanouen:20210618203800j:image

沸いた。

意外とすんなり…

 

調子に乗ってきたので…

米を炊いてみた
f:id:toyodanouen:20210618203820j:image

炊けた。

すげー… 

 

米はクッカーの内蓋すりきりで大体1合。

水の量は米の上から人差し指の第一関節ぐらい。

浸水はさせなかった。

ちょっと香ばしい香りがしてから火からおろした。

個人的には好みの硬さに仕上がった。

 

肉と野菜を焼いてみた
f:id:toyodanouen:20210618203838j:image

焼けた。

うま…

 

蓋をして蒸す感じのほうが肉に火が通って良い感じ。

 

少しクッカーの容量不足を感じた。

米は飯盒的なものを使ったほうが良いかも知れない。

 

ごちそうさま!

 

f:id:toyodanouen:20210618203933j:image

 

火って良いな!

楽しかった!

 

↓焚き火台を使わずに石で作るやり方もあるらしい。

石を拾って5分で完成! 「かまど」の作り方と考え方 | Akimama - アウトドアカルチャーのニュースサイト